管理者ページ | RSS | ATOM | 食材または料理名を入力して検索してください。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-
-
豆腐と紅葉の汁物
豆腐の汁物に紅葉の型の麩を入れました。

豆腐と紅葉の汁物
紅葉狩の季節ですね、なかなか出かけられないので汁物に紅葉を入れてみました。
スーパーで売っていたんですよ紅葉の麩、
最近買い足しに出かけたらもう扱っていませんでした。 残念!

【レシピ】
・豆腐   ・昆布と鰹節のだし汁   ・みりん   ・醤油
・紅葉の麩   ・水菜(彩り用)
author:sai, category:豆腐・納豆
comments(0)
ごぼう、水菜、イカの胡麻サラダ
「ごぼう」がメインの胡麻和えサラダです。

ごぼう、水菜、イカの胡麻和え
細くて美味しそうなごぼうがあったのでそれを思いっきり食べたくなりました。
そこでサラダ風の胡麻和えにしてみました。塩茹でした熱々のごぼうに
このりんごの風味たっぷりのりんご酢を振りかけてなじませておきます。
このひと手間でサラダ風味満点になりました。

あとは擦ったゴマにゴマペーストとりんご酢、そして少量の醤油を加えてその他の材料を加えるだけです。

甘ったるい胡麻和えや醤油が勝った胡麻和えとは全く違ってたっぷり食べられるごぼうです。

【レシピ】
・ごぼう・・・袋半分   ・塩(ゴボウをゆでるときに必要)・・・小さじ1
・水菜(サッとゆでて切り分けておく)・・・一袋
・イカケソとミミ(塩ゆでしてスライス)
・りんご酢(熱々のゴボウに振りかけて置くよう)・・・大さじ1
・白ゴマ・・・大さじ1   ・ゴマペースト・・・小さじ1
・りんご酢・・・小さじ1   ・しょうゆ・・・小さじ1

author:sai, category:野菜
comments(0)
ハヤト瓜とホタテのシチュー
JUGEMテーマ:グルメ

ハヤト瓜を昆布だしとホタテのシーフードシチューに入れました。

ハヤト瓜とホタテのシチュー
シチューと言っても油を使っていないので牛乳風味のスープという感じです。
ハヤト瓜のサッパリ感と昆布だしとホタテのだしが良くあって
    美味しいシチューになりました。

【レシピ】
・ハヤト瓜   ・にんじん   ・たまねぎ   ・長ネギ
・小粒ホタテ(ひも付き)   ・こぶだし   ・塩   
・白コショウ・・・たっぷり
・小麦粉    ・牛乳

1.昆布だしに野菜とホタテ、塩を加えハヤト瓜が透き通るまで煮る。
2.カスタードクリームを作る要領で
  牛乳に小麦粉を混ぜ鍋にかけ、とろみが出るまでかき回し加熱する。
  ここでしっかり火を通し粉っぽさをなくします。
3.1の煮汁で2のクリームを延ばし1の鍋に戻しひと煮立ちさせる。
4.コショウを加え味見をして、塩で味を調節する。

皿に盛り付け出来上がり!
   
author:sai, category:野菜
comments(0)
鴨飯
JUGEMテーマ:グルメ

池波正太郎のレシピを真似て鴨飯を作ってみました。

鴨飯
池波さんのは鴨飯丼でしたが丼物があまり好きでないのでお皿に盛り付けました。
ご飯に乗っている青物は大根の葉っぱの塩もみです。
これも池波さんの菜飯のレシピを拝借しました。

鴨をちゃんと食べたのは今回が初めてです、初めて食べる鴨はインパクトが強かったです。
しっかりした味わいと体に良さげな食感にメロメロです。
メロメロですがなにせ高価な食材、今回のように偶然が重ならないとなかなか食卓に上りそうにありません、残念・・・とほほ。

【レシピ】
・鴨・・・1枚   ・醤油:みりん:酒・・・3:2:2
・米   ・鴨のゆで汁   ・塩もみした大根の葉

1.鴨の掃除をキッチリして水から鴨を茹でる(10分)。
2.醤油、みりん、酒を合わせて沸騰させる。
3.沸騰したタレにゆでた鴨肉を入れ強めの弱火で煮る(15分)。
4.鴨の荒熱が取れるまでタレに入れたままにしておく。
5.鴨のゆで汁をこして綺麗にし茹で汁を使って米を炊く。
6.大根の葉を板摺りし20分ほど時間を置きみじん切りにして水を絞る。

皿に其々を盛り付け鴨にタレをかけて出来上がり!


JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ


author:sai, category:たまご・肉
comments(0)
甘熟りんご酢のツナ大根
JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

最近嵌っている甘熟りんご酢を使ってツナ大根を作りました。



せん切り大根に甘熟酢を振りかけて
ツナカンとおしょうゆ少々を合えただけの
超簡単レシピです。

超簡単だけど何だかとっても美味しいです。

【レシピ】
・大根・・・1/3   ・ツナカン・・・小1
・甘熟りんご酢・・・大さじ2   ・しょうゆ・・・小さじ1
・塩もみした大根の葉・・・少々   ・黒コショウ・・・少々
JUGEMテーマ:グルメ


author:sai, category:野菜
comments(0)
白菜とイカのクタクタ
JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

白菜の水分だけで煮たおかずです。

白菜とイカのクタクタ
白菜の甘みとイカの出汁、ただそれだけ。
それだけだけど甘味噌と赤唐辛子が良い具合に味を作ってくれました。
美味しかったよ!

【レシピ】
・イカ   ・白菜   ・長ネギ
・甘味噌   ・刻み赤唐辛子   ・醤油

1.土鍋に白菜と長ネギをひいて、イカをぶつきりにして乗せます。
2.甘味噌と刻み赤唐辛子を加えて蓋をして火を入れます。
3.数分すると白菜から水分が出てきます、
   白菜が柔らかくなったら鍋を返して再度コトコト煮ます。
4.白菜がクタクタになったら醤油で味を調えて
   出来上がり。


JUGEMテーマ:グルメ


author:sai, category:野菜
comments(0)
冬の常備菜1
JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

ぶどうの酢を使って甘めの柚子大根を作りました。

ぶどうの酢の柚子大根
ミツカンのぶどうの酢は、ポリフェノールたっぷりで柚子の存在感が見えにくいんです。
なので、赤カブ同様に甘みを強くした柚子大根にしてみました。

【レシピ】
・大根・・・1本(スライス)   ・柚子・・・1個
・刻み赤唐辛子・・・少々
・下漬け用の塩・・・適量
・漬け汁(酢:砂糖)・・・3:2

1.大根の皮を剥いてスライサーでスライスします。
2.塩で下漬けをします。(1時間〜一晩)
3.大根の水を切り味見をします。
4.塩辛いようでしたらザッと水洗いしてザルに上げ水を切ります。
    (自然に切れる程度で十分です。)
5.漬け汁に柚子の果汁とスライスした皮、そして唐辛子を加えます。

漬け汁に大根を入れ冷蔵庫で2日ほど寝かせたら出来上がり!
酢を使っているのでとても良く日持ちします。
JUGEMテーマ:グルメ


author:sai, category:漬物
comments(0)
冬の常備菜2
JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

米酢で漬けた柚子の香りたっぷりのサッパリ柚子大根です。

柚子大根
ぶどうのお酢のが甘いので
こちらはサッパリ思いっきり柚子を香らせてみました。
私の好みは断然こちらです。

【レシピ】
・大根・・・4/5   ・柚子・・・3個
・赤唐辛子・・・適量
・下漬け用塩・・・適量
・漬け酢(米酢:砂糖)・・・3:1

1.大根を皮ごと拍子切りにします。
2.たっぷりの塩で下漬けします。(2時間〜一晩)
3.ザッと水で洗いザルに上げてしっかり水を切ります。
4.漬け酢に柚子の果汁と皮のスライス、赤唐辛子(刻み)を入れ大根を加えます。

2〜3日冷蔵庫で寝かせたら出来上がり!

JUGEMテーマ:グルメ


author:sai, category:漬物
comments(0)
冬の常備菜3
JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

豆を甘く焚いた煮豆も冬の定番です。
今回は、菓子用に買い置きしてあった白いんげん豆を使いました。


白いんげん豆の甘煮
白いんげん豆はゆでただけでも美味しいので砂糖は適当にでも少なめに、
豆の味が残るように焚きました。
2日に1度は食卓に登場する人気者です。

【レシピ】
・白いんげん豆・・・1袋   ・砂糖・・・適量   ・塩・・・少々

1.白いんげん豆を丸1日水に漬けてたっぷり水を含ませます。
2.中火(豆が踊らないように注意します。)で
    豆を焚き灰汁が十分上がってきたところで
    煮汁を捨て水を入れ替えます。
3.豆に落とし蓋をして灰汁を取りながらコトコト焚き
    豆が柔らかくなるまで煮ます。
4.柔らかくなったら鍋の上部一面を薄く覆う程度の砂糖を加えます。
5.砂糖が溶けたあと5分ほど焚いて塩をほんの少し加え
    豆が崩れないように注意をしながら混ぜます。
6.火を止めて蓋をして味を馴染ませます。

豆が冷めたら出来上がり!

JUGEMテーマ:グルメ


author:sai, category:常備品
comments(0)
メカジキの煮付け
JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

新鮮なメカジキのアラを生姜とみりん醤油で煮付けました。


スーパーでめちゃくちゃ新鮮なメカジキのアラが売っていました。
これは是非ともと買い求め、強火で一気に煮付けました。
臭みも無くとっても美味しく出来ました。

【レシピ】
・メカジキのアラ・・・1パック   ・みりん・・・適量
・醤油・・・適量   ・生姜・・・1パック


JUGEMテーマ:グルメ


author:sai, category:魚貝類
comments(0)